iyuichiの私的開発ログ

渋谷で働くWebエンジニアのログ. Java, Android, iOS, Docker, GCP, AWS, ゲーム開発

開発

Appstoreでアプリがリジェクトされる理由

Apple公式のページでリジェクトの理由としてよくあるものが公開されてます。 このページは必見です。 [ogp]https://developer.apple.com/app-store/review/rejections/[/ogp] あまり細かいことは書いてありませんが、確かに説明不足でリジェクトされることは…

MacでUnityを使った開発 ~ MonoDevelopで日本語入力できない

みなさんご存知と思いますが、ここで扱うUnityは3Dゲームを作るのに便利な開発環境のことです。 またこの記事はMacを使っている場合のものです。 <a href="http://japan.unity3d.com/unity/" data-mce-href="http://japan.unity3d.com/unity/">Unity: 統合ゲーム開発環境</a>japan.unity3d.com インストールして、サンプルソース動かしてみたりとか、かんたん…

GitLabサーバをDockerで構築する

GitLabサーバをDockerで動かしたいなと思って試してみました。 以前にGitLabをインストールしたときは結構手順が大変だった記憶がありましたが、パッケージされたものが公式サイトからダウンロードできるようになっていてこちらを推奨しているみたいなので試…

Android Studioを使ってみてハマったこと

Androidの開発環境は、ずっとEclipse + ADTを利用していましたがAndroid Studioが良くなっているぽいので使ってみよう!と思いたってインストールしてみたらいきなり2つばかしハマってしまったので記事書いておこうかなと。 Android Studioインストール Goo…

iOS8 beta2

iOS8のベータ2がデベロッパー向けに公開されたようです。 Xcode6もアップデートされたみたいなので試してみようかな。

ブログが重くなっていた...

ここ数日間、ブログのレスポンス速度が遅くなっていたと思われます。。 最近、記事にも書いたelasticsearchとか、Kibanaとか動かしていたりGitlab, redis, mongoDBなどのプロセスを起動しっぱなしにしていたためと思われ。。 ひとまず、ただ触ってみたくてほ…

Kibana3を使ってみる

ふと、ログデータを可視化してみたいと思いKibana3を導入してみまようと思い色々調べてみました。 Kibana3を使う準備 Fluentd + ElasticSearch + Kibana こんな構成が一般的みたいなので、それぞれインストールしていきます。 Fluentd Fluentdですが、td-age…

pythonでWebsocketサーバを作る

websocketというとnode.jsが最初に思い浮かんだのですが、rubyとかpythonとかでも実装できそうなので、今回はpythonを使ってみました。 いろいろ調べてみた結果、flask + gevent-websocke の構成を採用しました。 ここで使ったソースはGitHubに公開しました…

ApacheでSending replyのプロセス数をカウントする

PHPでメモリーリークしているようなサーバがいて調査をしていました。 そのときに作ったコマンドをメモ。 こいつでserver-statusで取得した値から"W"の個数をカウントできます。 curl -s -H http://localhost/server-status?auto | grep "Scoreboard:" | sed…

Android 開発者向けオプション

開発者向けオプション(Developer options)が見当たらない端末(Galaxy Nexus)があって、デバッグモードでつないでadbコマンドを使うのにどうしたら?と思っていたらAndroid 4.2からは、[ビルド番号]を 7 回タップすると出てくる仕様になったのか! 結構、探…

Nginxをインストールしてみた

ConoHaで運用しているこのブログですが、ブログはApacheサーバで運用しています。 今度、WebSocketを使って、スマホとリアルタイム通信するようなアプリを作ってみようかなと思っています。 サーバ側の実装はPythonかnode.jsで作ろうかなと。 で、Webサーバ…

スクラムの全体像

全体像は、このスライドの図がわかりやすかった。 Scrum"再"入門 from You&I

スクラムを実践してみる

導入の背景 自社サービスの機能追加とか運用を担当していて割と短い期間の開発案件を回していくような状況で開発をしています。 社内での開発なので、ノウハウを蓄積して効率化とか品質向上とか目標に掲げるのですがどうもうまくいかない状況があります。 自…

ドコモ提供API

ドコモがスマホアプリやWebサービスで使えるAPIを提供しているのを知っていますか? ドコモの公式アプリであるしゃべってコンシェルとかで使っている技術の一部かな?と思うようなものが提供されていたります。 知識Q&A 雑談対話 音声認識 とかです。ドキュ…

Chatwork APIが便利そう

Chatwork使ってますか? メールやSkypeなどのチャットツールの間を取っていい感じってとこですが、無料プランだと検索ができないのがちょっと痛い。 検索は、過去1ヶ月分だけとか制限があってもいいのでなんとか無料プランでできるようになりませんかねえ。…

SimpleHTTPServerって便利

pythonにSimpleHTTPServerというモジュールが入ってます。 特になんの設定をしなくても以下のコマンドを打ったらカレントディレクトリをドキュメントルートとしてWebサーバで公開できます。 Apache入っていればあまり使わないかもしれないですけど、ちょっと…

MacでダウンロードしたファイルのSHAチェックサムを確認する方法

How to check SHAハッシュはデータが正しいか確認するのによく使われる手段かと思います。 方法は簡単です。shasumというコマンドがあります。 shasum /path/to/file これで取得できるハッシュ値はsha1ハッシュです。 The default for the shasum command is…

わたしがMacを使うまで ~ 30周年にインスパイアされて ~

わたしは、いまパソコンといえば仕事でもプライベートでもMacを使っています。 初めて買ったのがいつかというと2010年に発売されたMacBook proでした。 そいつがいまも現役です。 みんながMacを何に利用しているか Appleが30歳ってことで特設ページが公開…

GitHubはじめました

いまさらながらで、GitHubにアカウントを作ってみました。 なんとなく作った書き捨てのスクリプトとかも含めて、自分のノウハウとして残していこうかなと思っています。 また、GitHubに公開されているソースをforkして色々と作ってみたりpull requestしてみ…

グローバルサインのSSL証明書期限切れ問題発生

グローバルサインのSSL証明書を利用したサイト、サービスをされている方は要確認です。 http://heartbeats.jp/hbblog/2014/01/rhel5centos5globalsign.html クライアント側のOSが、RHEL5/CentOS5の場合に発生している模様です。 2014-01-28 21:03 (日本時間)…

PageSpeed Insightsによる診断結果と対策

Googleが提供しているPageSpeed Insightsを使ってこのサイトを診断してみました。 するとチューニングポイントがたくさん表示されます。 その中から今回は以下の項目に対応してみましたので実際に実施した内容を紹介します!

AppleScriptでメールの振り分けをしてみる

AppleScriptとかAutomatorとかでもっと便利にMacを使いこなしたいなと思いませんか? 会社でメールの受信量が非常に多くて、メールボックスが重くなってしまったりします。 ルールで振り分けもしているのですがいちいち専用のメールボックスをつくってルール…

GREE Tech Talk #4 に参加してきた

今回のテーマは『スマートフォン時代のソフトウェアテスト』 プログラムはこちらを参照。 以下にかんたんではありますがレポートを。 全体的な所感としては、 みんな同じような問題が起こっているんだなということ そしてそういった問題を解決するには、でき…

MacでRStudioを動かしてみる

RStudioとは? Rのための統合開発環境(IDE)です。 RStudio あらかじめRをインストールしている必要があります。 こちらを参照「MacにHomebrewでR言語をインストールしてみた」 ここからダウンロードしました。 http://www.rstudio.com/ide/download/ 動きま…

MacにHomebrewでR言語をインストールしてみた

Rってなんだ? このスライドが良くできていたので参考に。 10分で分かるR言語入門ver2_0906 from Nobuaki Oshiro R言語を使ってみる Rによるやさしい統計学新品価格¥2,835から(2013/8/5 15:19時点) 手元のMacBook AirでRをインストールしてみます。 [bash] …

メールサーバをたてる

ConoHaのVPS上でメールサーバを構築します。 メールサーバには以下を使います Postfix Dovecot 環境 メモリ 1GBプラン CentOS release 6.4 google_ad_client = "ca-pub-9243794448018866"; /* monasan-スクエア */ google_ad_slot = "9723353006"; google_ad…

Webサーバをたてる ~ Apacheの設定

ConoHaでWebサーバをたててみますよ! Webサーバいれてなにをするのか? 今回やってみたいことは、 WordPressを使ってみる Redmineで自分のタスク管理とか Git, Subversionのリポジトリをたてみる こんなことをやってみたくて構築をします。 ドメインはお名…

このサイトはConoHaで運営しています

ConoHaというVPSサービスをご存知ですか? 「VPSは、まだまだ楽しくなる」というキャッチフレーズ最近はじまったサービスです。 ipv6対応とか技術的に面白そう 15日間お試しできる 月額976円からという低コストで運用できる グローバルIPがついてくる(IPv4ア…