iyuichiの私的開発ログ

渋谷で働くWebエンジニアのログ. Java, Android, iOS, Docker, GCP, AWS, ゲーム開発

note.muで何が変わるか

note.muというサービスをご存知ですか?

少し時間経っているので落ち着いてしまった感はあります。

ブログやTwitterと同じように、ちょっと一言を投稿したり、画像や動画、長めの文章の投稿などできたりします。

デザインがシンプルでスマートな印象。

それで、どこが話題かというと、投稿したコンテンツを有料にして課金することができます。

個人の情報発信

近頃、個人がブログや各種SNSサービスを通じて情報発信が活発に行われるようになってマスメディアの役割が変わってきていると思っています。

インターネットにより商品、サービスを比較したり実際の利用者の声を聞くことのコストが著しく下がったので、ただ発信しても商品に魅力がなければ売れなくなりました。

ただいいものであれば、ものすごく流行る可能性があります。

その流行を、個人でも発信できるようになってきていると感じます。

個人が発信したコンテンツでマネタイズ

個人が発信したコンテンツでマネタイズする方法はこれまでだと、

* 広告、アフィリエイトによる収入を得る為にコンテンツを更新、SEOで集客する

* オークションやECサイトで商品を販売する

* App storeGoogle Playでアプリを販売する

この辺りだったかなと。

AppstoreやGoogle Playでアプリを販売するのに近いですが、noteでは文章そのものや、画像、動画ファイル、音声ファイルなどに課金をすることができるプラットフォームです。

無料の機能だけ使っていると、Twitterとかブログとあまり変わりません。むしろ機能的には劣化している(よく言えば削ぎ落とされてシンプルな機能に絞られている)と思います。

ただ課金するとなると、販売するコンテンツの内容でトラブルとか無いのかなあというところが気になります。

個人が対価をもらうだけ価値のあるものを提供できるかどうか。

結局、ひとによるのでスパム業者的な投稿であふれてしまわないことを祈ります。

そして、個々が価値あるコンテンツを提供し対価を得て、より良いものが生まれてくると良いですね!